2025.07.31
【熊革 新商品入荷いたしました!】
弘前市 亀屋革具店 × 西目屋村 道の駅津軽白神
現在、道の駅津軽白神では熊革ストラップのみ販売していましたが
手作り手縫いで有名な弘前市にある「亀屋革具店」とコラボし
「熊革二つ折財布&熊革名刺入」が入荷いたしました!!
【限定3ヶ/カラー3種】熊革二つ折財布 \45,000税込
【限定3ヶ/カラー3種】熊革名刺入 \12,500税込
・販売開始日 8月2日より
<亀屋革具店とは?>
弘前市で超人気店!一番町の坂にあり、今年で創業110年「東北のエルメス」として話題!
馬具作りの技術を生かした頑丈なかばんや財布などが人気を集め、オーダーから手元に届くまでおよそ半年~1年待ち。
大正4(1915)年、馬具店として創業。旧日本陸軍にも製品を卸しており、時代とともに、銀行員の集金かばんやランドセルなどの革製品も手掛けるように。
手作り、なんと言っても「手縫い」にこだわった商品を販売しています。
※大変お忙しい中、西目屋村の熊革を使用して、商品の製造をしていただきました。
従業員一同心より感謝申し上げます。ありがとうございました!
今後も少しづつ、商品が入荷予定です!
是非この、夏休み、ねぷたシーズン、おぼん期間に
弘前市「亀屋革具店」・西目屋村「道の駅津軽白神」どちらにもお越し下さいませ!!
※熊革での商品販売は道の駅津軽白神のみです。
※8/15~17は亀屋革具店はお休みです。
